経歴
大学卒業後に広告代理店に就職。しかし、毎日朝から終電までの激務の日々で、休日も常に仕事のことで頭がいっぱいになり、精神的にも肉体的にも限界に追い込まれて1年で退社。
その後は、自分の時間を充実させるために残業の少ないメーカーに再就職する。
しかし、今度は自由な時間は増えたものの給料は下がってしまった為、空いた時間で何か副業ができないかと模索。
そこでサイドビジネスに興味をもち、サラリーマンの傍ら2014年に物販ビジネスをスタート。
更に翌年にはウェブマーケティングの将来性に気づき、物販ビジネスと合わせてウェブマーケティングも始める。
2016年にウェブマーケット事業が軌道に乗り始めたことを機に、会社員をしながら会社を設立しサラリーマン社長となる。
メーカーでの勤務にはそこまで大きな不満はなかったものの、自分の可能性を広げるために会社員で働いている時間をより自分の会社に有効活用したいと思いメーカーを退社して独立。
その後も自分の可能性を広げるために行政書士の資格を取得し、行政書士事務所を開業。
現在は投資や資産形成の勉強の一環として仮想通貨やFX、株などに投資をしており、今後は海外不動産や海外金融商品などへの投資も計画中。
ブログ(ナガシマガジン)はこちら
The following two tabs change content below.

長島 雄太
行政書士として活動しながら、仮想通貨やFX、株などの投資を実践中。今後は海外移住を視野に入れ、海外不動産屋や海外金融商品なども勉強中。プロフィールの詳細はこちら

最新記事 by 長島 雄太 (全て見る)
- paypayまるわかり完全ガイド|使えるお店から評判やキャンペーンまでペイペイの情報を完全網羅 - 2019年1月10日
- 無理して節約してはいけない!?節約せずに貯金が貯まる節約術!! - 2018年12月11日
- 犬でもわかる格安SIMに乗り換える手順|ロック解除~MNPまで必要な手続きを分かりやすく解説 - 2018年11月29日
- 【特集】格安SIMおすすめランキング|速度・かけ放題・シェアをタイプ別に徹底比較2018 - 2018年11月7日
- なぜ格安SIMに乗り換えない人が多いのか?デメリットとメリットの真相に迫る! - 2018年10月28日